CrocosSecurityBundle - README
Build Status:, (*1)
- master:
- develop:
概要
CrocosSecurityBundle はよりシンプルに認証状態の管理を行うためにのSymfony用のバンドルで、複雑な SecurityBundle
を置き換えるために開発されました。SecurityBundle
と比べ、次のような違いがあります。, (*2)
- アノテーションのみを用いて設定を行います
- ログイン、ログアウトの状態切り替えは開発者が明示的に行います
Symfony 2.0 を利用している方
CrocosSecurityBundle
の 1.*
バージョンを使ってください。, (*3)
インストール方法
Composerを使ったインストール
crocos/security-bundle を composer.json
に追加します。, (*4)
{
"require": {
"crocos/security-bundle": "dev-master"
}
}
app/AppKernel.php
CrocosSecurityBundle
を登録します。, (*5)
public function registerBundles()
{
$bundles = array(
// ...
new Crocos\SecurityBundle\CrocosSecurityBundle(),
);
}
Symfony\Bundle\SecurityBundle\SecurityBundle
の行は削除します。, (*6)
app/config/config.yml
security.yml
を読み込んでいる行は削除します。, (*7)
イントロダクション
Secure
アノテーション、SecureConfig
アノテーションをコントローラのメソッドもしくはクラスに設定します。, (*8)
<?php
use Crocos\SecurityBundle\Annotation\Secure;
use Crocos\SecurityBundle\Annotation\SecureConfig;
/**
* @SecureConfig(forward="CrocosAppBundle:Security:login")
*/
abstract class AppController
{
}
class SampleController extends AppController
{
/**
* @Secure
*/
public function securedAction()
{
$user = $this->get('crocos_security.context')->getUser();
}
}
/**
* @Secure
*/
class SecurityController extends AppController
{
public function login(Request $request)
{
$user = $this->findUser($request->request->get('username'), $request->request->get('password'));
$this->get('crocos_security.context')->login($user);
return $this->redirect('/');
}
public function logout()
{
$this->get('crocos_security.context')->logout();
return $this->redirect('/login');
}
}
アノテーション
Secure アノテーション
Secure
アノテーションを付与したコントローラは認証が必要として扱います。クラスに設定した場合はすべてのアクションに、メソッドに設定した場合は指定したアクションのみが対象です。, (*9)
Secure
アノテーションは次の属性が設定可能です。, (*10)
disabled
- type:
boolean
- default:
false
trueに設定した場合、認証不要であることを表します。初期値はfalseなので、引数なしで Secure
アノテーションを設定した場合は認証が必要になります。, (*11)
allow
必要な権限を配列で設定します。, (*12)
SecureConfig アノテーション
SecureConfig
アノテーションは認証に関する設定を行います。Secure
アノテーションと同様に、コントローラのクラスやメソッドに対して設定します。, (*13)
SecureConfig
アノテーションは次の属性が設定可能です。, (*14)
domain
- type:
string
- default:
"secured"
同一プロジェクト内で異なる認証処理を行わなければならない場合(ユーザ専用ページ、管理者専用ページなど)、認証状況が適応される領域を指定したい場合に指定します。, (*15)
デフォルトではセッションを用いて認証状態を保持しますが、domainはセッションの名前空間として利用されます。, (*16)
auth
- type:
string
- default:
"session"
認証状態の管理方法を指定します。初期値は "session"
で、セッションを用いて認証状態の管理を行います。, (*17)
この他にも、FacebookのPHP-SDKの状態と連動させた "facebook"
などが用意されており、また独自の管理方法を設定することもできます。, (*18)
forward
非ログイン状態で認証が必要なコントローラにアクセスした場合、ここに指定したコントローラが呼び出されます。コントローラのメソッド名(クラス::メソッド)を指定するか、Symfonyの短縮形式(バンドル名:コントローラ名:アクション名)でも指定できます。 forward
が指定されていない場合に認証が必要なコントローラにアクセスした場合はエラーになります。, (*19)
forwardに指定したコントローラへのアクセスは、無限ループを防ぐため、認証が必須と設定されている場合であっても制御は行いません。, (*20)
basic
BASIC認証を有効にします。値には「ユーザ名:パスワード」形式の文字列、もしくはその文字列の配列(= 複数ユーザ)を指定します。, (*21)
@SecureConfig(domain="secured", basic="user:pass")
認証領域(realm)は domain
の値を元に設定されます。"secured"
の場合は "Secured Area"
となります。, (*22)
アノテーションの読み込み
Secure
アノテーションがクラスに設定されている場合はすべてのアクションに同じ内容が適応されます。親クラスに設定されている値も読み込まれます。次の順番で読み込まれ、あとに読み込まれた値で上書きされます。, (*23)
- 親クラス
- 子クラス
- メソッド
disabled
属性を指定しなかった場合は認証が必要として上書きされますが、その他の属性は指定しない限り上書きされません。メソッドのアノテーションが読み込まれた段階で指定されていない場合のみ、デフォルト値が設定されます。, (*24)
roleManager
- type:
string
- default:
"session"
権限の管理方法を指定します。初期値は "session"
で、セッションを用いて認証状態の管理を行います。, (*25)
"in_memory"
を指定すると、権限を設定したプロセス中のみ保持され、プロセスが終了すると破棄されるようになります。, (*26)
httpsRequired
- type:
boolean
- default:
false
true
を指定したコントローラに http
でアクセスした場合、強制的に https
にリダイレクトします。, (*27)
@SecureConfig(httpsRequired=true)
なお、開発用サーバなどでSSL通信設定を行っていない環境では、 app/config/config_dev.yml
などに https_requiring: false
を設定することで、httpsへの強制リダイレクトを無効にできます。 (デフォルでは有効になっています), (*28)
crocos_security:
https_requiring: false
サンプルコード
次のコードはアノテーションを用いて認証を行うサンプルコードです。, (*29)
CrocosSecurityBundle
を使用する際は、設定をしやすくするためにアプリケーションごとに共通のコントローラクラスを作成することを推奨します。, (*30)
基本的なサンプル
AppController
├── AccountController
│ ├── indexAction()
│ └── loginAction()
└── ProductController
├── buyAction()
└── showAction()
AppController
を継承した ProductController
と AccountController
が定義されています。ProductController
の buyAction
には Secure
アノテーションが指定されているので認証が必要となります。
AccountController
はクラスに Secure
アノテーションが指定してあるため、すべてのアクションで認証が必要です。ただし、AppController
の SecureConfig
アノテーションで loginAction
が forward に指定されているため、loginAction
は常に認証が不要になります。, (*31)
<?php
namespace Crocos\AppBundle\Controller;
use Sensio\Bundle\FrameworkExtraBundle\Configuration\Route;
use Sensio\Bundle\FrameworkExtraBundle\Configuration\Template;
use Symfony\Bundle\FrameworkBundle\Controller\Controller;
use Symfony\Component\HttpFoundation\Request;
use Crocos\SecurityBundle\Annotation\Secure;
use Crocos\SecurityBundle\Annotation\SecureConfig;
/**
* @SecureConfig(forward="CrocosAppBundle:Accont:login")
*/
abstract class AppController extends Controller
{
protected function getUser()
{
return $this->get('crocos_security.context')->getUser();
}
}
/**
* @Route("/product")
*/
class ProductController extends AppController
{
/**
* @Route("/{id}", requirements={"id" = "\d+"})
*/
public function showAction($id)
{
// ...
}
/**
* @Secure
* @Route("/{id}/buy", requirements={"id" = "\d+"})
*/
public function buyAction($id)
{
// ...
}
}
/**
* @Secure
*/
class AccountController extends AppController
{
/**
* @Route("/account")
*/
public function indexAction()
{
// ...
}
/**
* @Route("/login")
* @Template
*/
public function loginAction(Request $request)
{
if ($request->getMethod() === 'POST') {
$username = $request->request->get('username');
$password = $request->request->get('password');
$user = $this->get('doctrine')->getRepository('CrocosAppBundle:User')
->findUser($username, $password);
$this->get('crocos_security.context')->login($user);
return $this->redirect('/');
}
return array();
}
}
管理者用ページ向けのサンプル
管理者用のコントローラを作る場合、次のように domain
属性を指定して、別の認証領域とします。AppController
に Secure
アノテーションが指定されているため、すべてのコントローラで認証が必要となります。, (*32)
<?php
namespace Crocos\AppBundle\Controller\Admin;
use Sensio\Bundle\FrameworkExtraBundle\Configuration\Route;
use Sensio\Bundle\FrameworkExtraBundle\Configuration\Template;
use Symfony\Bundle\FrameworkBundle\Controller\Controller;
use Symfony\Component\HttpFoundation\Request;
use Crocos\SecurityBundle\Annotation\Secure;
use Crocos\SecurityBundle\Annotation\SecureConfig;
/**
* @Secure
* @SecureConfig(domain="admin", forward="CrocosAppBundle:Admin\Accont:login")
*/
abstract class AppController extends Controller
{
protected function getUser()
{
return $this->get('crocos_security.context')->getUser();
}
}
/**
* @Route("/admin")
*/
class AccountController extends AppController
{
/**
* @Route("/login")
*/
public function loginAction(Request $request)
{
// ...
}
}
Basic認証を設定する
Basic認証を設定するには SecureConfig
アノテーションに basic
属性を指定します。この例ではユーザ名に "admin"
、パスワードに "password"
を設定しています。, (*33)
<?php
namespace Crocos\AppBundle\Controller\Admin;
use Sensio\Bundle\FrameworkExtraBundle\Configuration\Route;
use Sensio\Bundle\FrameworkExtraBundle\Configuration\Template;
use Symfony\Bundle\FrameworkBundle\Controller\Controller;
use Symfony\Component\HttpFoundation\Request;
use Crocos\SecurityBundle\Annotation\Secure;
use Crocos\SecurityBundle\Annotation\SecureConfig;
/**
* @SecureConfig(domain="admin", basic="admin:password")
*/
abstract class AppController extends Controller
{
}
なおBasic認証の設定は Secure
アノテーションの設定とは関連せず、 basic
属性が設定されている場合は認証領域内のすべてのアクションでBasic認証が行われます。部分的にBasic認証を無効にしたい場合は basic
属性の false
を設定します。もちろん auth
や forward
属性などを設定することでPHP側での認証も設定可能です。, (*34)
また、ユーザ名/パスワードはパラメータ形式で指定することも可能です。, (*35)
@SecureConfig(domain="admin", basic="%app.basic_auth%")
app/config/parameters.yml
:, (*36)
parameters:
app.basic_auth: admin:password
SecurityContext
認証に関わる状態は crocos_security.context
というキーでサービスコンテナに登録されている、 Crocos\SecurityBundle\Security\SecurityContext
オブジェクトが保持しています。なお実際の処理内容については後述する Auth Logic によって変更可能です。, (*37)
ログイン
ログインを行うには、login()
メソッドにユーザ情報を渡します。, (*38)
$user = $userRepository->findUser('Katsuhiro Ogawa');
$this->get('crocos_security.context')->login($user);
ログイン状態の確認
ログイン状態の確認は、isAuthenticated()
メソッドにて行います。, (*39)
if ($this->get('crocos_security.context')->isAuthenticated()) {
echo 'ログインしています';
}
ログインしているユーザの取得
ログインしているユーザの取得は、getUser()
メソッドにて行います。ログインしていない場合は null が返されます。, (*40)
$user = $this->get('crocos_security.context')->getUser();
ログアウト
ログアウトは、logout()
メソッドで行えます。, (*41)
$this->get('crocos_security.context')->logout();
$this->get('crocos_security.context')->getUser(); // => null
$this->get('crocos_security.context')->isAuthenticated(); // => false
Auth Logic
Auth Logic は認証状態の管理方法を切り替える仕組みです。Secure
アノテーションの auth
と対応しています。標準では、セッションを用いて認証状態の管理を行う SessionAuth
(auth="session"
)、セッションにエンティティを格納することを考慮したSessionEntityAuth
、FacebookのPHP-SDKに状態管理を委譲する FacebookAuth
(auth="facebook"
) の3つがあります。また、既存の Auth Logic を拡張したり、独自に作成することも可能です。, (*42)
SessionAuth
@SecureConfig(auth="session")
SessionAuth
はセッションを用いて認証状態を管理する仕組みです。, (*43)
SessionEntityAuth
@SecureConfig(auth="session.entity")
SessionEntityAuth
はログインユーザにエンティティが使用されることを想定したもので、基本的には SessionAuth
と同等です。SessionAuth
を用いた場合、ログイン中のユーザ情報はセッションにシリアライズして格納されます。ユーザ情報がオブジェクトの場合、オブジェクトがシリアライズされて保存されます。SessionEntityAuth
を用いた場合、クラス名とIDのみをセッションへ格納し、アクセスがあるたびにリポジトリからエンティティを取得します。, (*44)
SessionEntityAuth
を用いるにあたって、ログイン対象のエンティティには必ず getId()
メソッドを実装する必要があります。この値はセッションからエンティティを復元する際、リポジトリの find()
メソッドに渡されます。また、ログイン中のユーザの有効性を確認したい場合、エンティティに isEnabled()
メソッドを実装することで、エンティティ取得後に有効性の確認が可能です。ログインしていても isEnabled()
が false
であれば、ログアウトされます。, (*45)
FacebookAuth
@SecureConfig(auth="facebook")
FacebookAuth
はFacebookのPHP-SDKを用いて認証を行います。, (*46)
login()
および logout()
メソッドは使用できません。BaseFacebook::getLoginUrl()
を用いて認証してください。, (*47)
FacebookAuth
を利用する場合は、facebook.api
というキーで Facebook
オブジェクトをDIコンテナにサービス登録してください。, (*48)
カスタムAuth Logic
独自の Auth Logic を作成するにはまず、 Crocos\SecurityBundle\Security\AuthLogic\AuthLogicInterface
インターフェイスを実装したクラスを作成します。Auth Logic には次の5つのメソッドを定義する必要があります。, (*49)
setDomain($domain)
login($user)
logout()
isAuthenticated()
getUser()
setDomain()
メソッド以外は SecurityContext
クラスから委譲される形で呼び出されます。setDomain()
メソッドはアノテーションで読み込まれた domain
の値が渡されます。, (*50)
カスタムAuth Logicの登録
Auth Logic を作成したら、DIコンテナに登録する必要があります。その際、crocos_security.auth_logic
タグを付与することで CrocosSecurityBundle に登録可能です。アノテーションには alias
に記述した値を指定します。, (*51)
services:
myapp.security.my_auth:
class: Crocos\AppBundle\Security\MyAuth
tags:
- { name: crocos_security.auth_logic, alias: my_auth }
上記のAuth Logicを呼び出す場合は次のようになります。, (*52)
/**
* @SecureConfig(auth="my_auth")
*/
class AppController
{
}
AuthException
任意の場所でログイン画面に遷移したい場合は、 Crocos\SecurityBundle\Exception\AuthException
オブジェクトをスローします。なお、 AuthException
のコンストラクタの第2引数に attributes
配列を指定でき、ログイン画面へ遷移する際にルーティングのパラメータとして渡されます。, (*53)
<?php
namespace Crocos\AppBundle\Controller;
use Crocos\SecurityBundle\Annotation\Secure;
use Crocos\SecurityBundle\Annotation\SecureConfig;
use Crocos\SecurityBundle\Exception\AuthException;
/**
* @SecureConfig(forward="CrocosAppBundle:Demo:login")
*/
class AppController
{
}
class DemoController extends AppController
{
/**
* @Secure
*/
public function someAction($id)
{
if ($this->hasSomeError()) {
throw new AuthException('Login required', array('id' => $id));
}
}
public function loginAction($id = null)
{
// do login
}
}
Twig連携
CrocosSecurityBundleを読み込むとTwigテンプレート内で _security
変数が有効になります。_security
変数は SecurityContext
オブジェクトへの参照を持ちます。これを用いてテンプレート内で条件分岐などを行えます。, (*54)
{% if _security.isAuthenticated %}
<p>Logged in as {{ _security.user }}</p>
{% endif %}